最近の冷え込みは本当にやばいです。
夜になるとめちゃくちゃ寒いです。
うちはマンションなんですが24時間換気というシステムがあり密閉性の高いマンションに対してシックハウス症候群を防いだりするために空気を常に流す仕組みなんですね。
もうかれこれ13年ほど住んでますがずっとエアコンが効かない効かないと嫁と冬場になるとずっといっていました。
先日、あまりにも寒かったので少し気にしてみると何やらクーラーみたいな冷気が流れていることに気づきました。
辿ってみたら部屋の天井に近い壁際にある通気口からかなりの勢いでガンガンに外気が入ってきていました。
前から寒いと思っていたけどこれかよ原因。
※13年間何してたんやろ。
それで考え出したのが自分たちがいてない部屋の窓を少し開けておいてリビングは緩く隙間をつくっておく。
試しにやってみたのですがこれがよかったみたいで部屋の温度が2度ほど上昇しました、2度かいって思うけど体感的には「寒っ」がなくなるくらい適温感が出たって感じでした。ちょっとしたことですけど工夫が大事ですね。
それでちょっと温かいココアなんかを飲んでまったりしました。
ちなみにオーガニックに安全に飲むならこちがおすすめです!
安全、健康ならiHeabがおすすめ!